公正で持続可能な社会づくりをエンパワーする

empowering actions for just and sustainable society

トップページ 助成先活動情報 「未来世代法のためのウェルビーイング法」Jane Davidson来日講演ツアー

長年の試験運用後、今年度より公募を始めたフェーズシフト部門の「スポット助成」プログラム。公募後最初の採択案件の一つである特定非営利活動法人・未来世代のための市民委員会による活動をご紹介します。

英国ウェールズには、政府の意思決定に際して未来世代への影響を考慮することを義務づけた画期的な法律「未来世代のためのウェルビーイング法」が存在します。同法成立の中心的な役割を果たしたウェールズ元環境・教育大臣であるJane Davidsonさんによる著書の邦訳が出版されました。

『未来のために今日行動する〜ウェールズ発・「未来世代のためのウェルビーイング法」ができるまで』ジェーン・デイヴィッドソン著/中村民雄+明日香壽川監修/加藤紗代訳/翻訳協力:「特定非営利活動法人 未来世代のための市民委員会」チームメンバー[代表:河合史惠](明石書店)2,700円+税

邦訳プロジェクトを進めたNPO未来世代のための市民委員会(代表:河合史惠さん)が、出版を記念してJane Davidsonさんを日本に招聘し、講演&シンポジウムツアーを行ないます。

詳細や申し込みは同団体のウェブサイトをご覧ください(リモート参加できるハイブリッド開催は9/27のみ)。

9/27(土)13:00〜15:00@京都大学百周年時計台記念国際交流ホールI&オンライン
10/8(水)16:00〜18:00@大阪大学中之島センター6階セミナー室6F
10/10(金)15:05〜16:45@早稲田大学法学部8号館3階会議室
10/17(金)18:30-20:00@紀伊国屋書店新宿本店アカデミック・ラウンジ

ABD(アクティブ・ブック・ダイアログ®️)による読書会も開催しています。

【土曜夜の集まり】9/20、10/4、10/18(いずれも19:30〜21:30)※申し込み受付は9/14(日)まで
【火曜夜の集まり】10/28、11/4、11/18(いずれも19:30〜21:30)※申し込み受付は10/19(日)まで