
東アジア地域はときとして国レベルの政治的緊張が高まる一方で、文化的な共通点や環境面での接点も少なくありません。この地域で市民同士の草の根交流を深めることは、環境保全にとっても、そして最大の環境破壊である戦争を防ぐためにも極めて重要です。
これからの時代にふさわしい東アジアにおける環境保全や市民交流・平和構築のあり方、東アジアの平和と環境保全のために動く人や市民交流を体現する人を増やすには何ができるのか――広く知恵を寄せ合うシンポジウムを開催します。
【日時】2025年11月24日(月・祝)16:00~18:30
【開催方式】会場・オンライン ハイブリッド開催
【会場】三茶しゃれなあどホール(世田谷区民会館別館) 4F 集会室(シリウス)
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋 1-41-10
東急田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅から徒歩3〜5 分
【オンライン】YouTubeライブ配信
【参加費】会場・オンライン、どちらも無料(事前申し込みが必要)
※会場は定員30名までとなっていますので早めにお申し込みください。
※参加は無料ですが、あなたのご寄付でabtの活動を応援できるチケットも選べます。
【主催】一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト(abt)
※イベント終了後しばらく編集の時間をいただきますが、YouTubeとabtサイトで記録動画を公開予定です。公開の際にはPeatix、メルマガ、Facebook、YouTube等でお知らせしますので、通知を受け取れるよう事前にフォローの設定をお願いします。





