公正で持続可能な社会づくりをエンパワーする

empowering actions for just and sustainable society

トップページ 助成先活動情報 <a href="https://www.actbeyondtrust.org/report/5046/" title="12/22(日) シンポジウム「水田の生物多様性と農薬使用について~使わなくてよい農薬を使わないことで生きものも人もhappy! ~」@金沢
【NPO河北潟湖沼研究所】">12/22(日) シンポジウム「水田の生物多様性と農薬使用について~使わなくてよい農薬を使わないことで生きものも人もhappy! ~」@金沢
【NPO河北潟湖沼研究所】

ネオニコチノイド系農薬は、お米につくカメムシ対策としても使用されますが、カメムシの影響でお米にわずかに混じる黒い着色粒(斑点米)は「色彩選別機」で簡単に取り除くことができることから、そもそもこの農薬を使用する必要がない場合も多く見られます。こうした、“使用しなくてもよい農薬”について、田んぼの生態系の観点から市民参加型の生きもの調査の報告や、食の安全に関する講演などが金沢で行なわれます。

日時: 2019年12月22日(日)13:30-16:30
会場: ITビジネスプラザ武蔵 研修室1(石川県金沢市武蔵町14-31)
参加費: 無料

【内容】
<記念講演>
・水田の生物群集の複雑さ(大塚泰介氏 琵琶湖博物館)
・食の安全とネオニコチノイド系農薬(関根彩子氏 グリーンピース・ジャパン)
<報告>
・生きもの元気米の生きもの調査からわかったこと~市民参加型調査の成果~(川原奈苗氏 河北潟湖沼研究所)
・調査に参加して(調査参加者)
<ディスカッション>
・使う必要が無い農薬を使わないことでなにが変わる

▼参加申し込み、詳細はこちらから
https://www.facebook.com/events/1295057647364923/