ネオニコチノイド系農薬問題とは?~情報・資料集~
資料集(図・表・参考文献)
ネオニコチノイド系農薬全国出荷量(tまたはkL)
ネオニコチノイド系農薬のおもな商品名
» ネオニコチノイド系化学物質の国内使用に関する基礎データ
出典:『新農薬ネオニコチノイドが脅かすミツバチ・生態系・人間』NPO法人代ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議
ネオニコチノイドの半減期
さらに詳しくは
» 『浸透性殺虫剤に関する世界的な総合評価書(WIA)更新版』第1部「新規の分子、代謝、動態、および輸送」
半数致死量(48時間)
日本と台湾、韓国、EUの食品残留農薬基準値比較
下線=当該農薬の適用外作物を示す(台湾) ×=不検出(台湾)
囲み字=定量限界値(EU)
【参照先】
日本:日本食品化学研究振興財団 残留農薬基準値検索システム
台湾:Ministry of Health and Welfare Standards for Pesticide Residue Limits in Foods
韓国:Ministry of Food and Drug Safety MRLs in Pesticide
EU:European Commission Directorate-General for Health and Food Safety EU Pesticides database
原体別情報ページ
国立環境研究所環境リスク・健康研究センター「化学物質データベースWebkis-Plus」
アセタミプリド https://www.nies.go.jp/kisplus/dtl/chem/NTG00036
イミダクロプリド https://www.nies.go.jp/kisplus/dtl/chem/NT300121
クロチアニジン https://www.nies.go.jp/kisplus/dtl/chem/NT300118
ジノテフラン https://www.nies.go.jp/kisplus/dtl/chem/NT300019
スルホキサフロル https://www.nies.go.jp/kisplus/dtl/chem/NOU01441
チアクロプリド https://www.nies.go.jp/kisplus/dtl/chem/NT300120
チアメトキサム https://www.nies.go.jp/kisplus/dtl/chem/NT300117
ニテンピラム https://www.nies.go.jp/kisplus/dtl/chem/NT300119
フィプロニル https://www.nies.go.jp/kisplus/dtl/chem/NT300103
National Center for Biotechnology Information「PubChem」
Acetamiprid https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/compound/213021
Imidacloprid https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/compound/86287518
Clothianidin https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/compound/86287519
Dinotefuran https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/compound/197701
Sulfoxaflor https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/compound/16723172
Thiacloprid https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/compound/115224
Thiamethoxam https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/compound/5821911
Nitenpyram https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/compound/3034287
Fipronil https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/compound/3352
参考資料・文献