トップページ
最新情報
Information
助成先活動情報
プレスリリース
abtについて
プロジェクト
エネルギーシフト
ネオニコチノイド系農薬問題
東アジア環境交流
注目!助成先活動成果
助成プログラム
公募助成
企画助成
ネオニコ資料集
abt独自プロジェクト
イベント
abtによる解説・速報・翻訳
参考資料・文献
寄付する
日本語
English
Information
2022.04.19
「ネオニコチノイド系農薬の海水汚染調査」結果発表
――沿岸海域の広範な汚染が懸念されます
2022.04.12
2022年度「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」公募助成先決定!
2022.04.04
TBS「報道特集」ネオニコ特集をめぐる動向リンク集
2022.02.28
ショートビデオ『浸透性農薬〈ネオニコチノイド〉はヒトにとって安全か?』(16分)公開!
――子どもの脳への影響とその対策とは?
2022.02.03
イベントレポート・動画公開! Future Dialogue第4回「公正で持続可能な社会に向けて~SDGsと脱成長コミュニズムから資本主義を問う~」
斎藤幸平さん、古沢広祐さんによる討論! 資本を民主化し、経済成長に依存しない社会構築とは
2022.02.03
助成活動のその後を聞く「abtパートナーの現在地」第2回を公開しました
琉球大学理学部(理工学研究科)生物系/大瀧研究室
――福島原発事故後のチョウ研究から見えてきた「フィールド効果」
2021.12.02
イベントレポート・動画公開! 第3回Future Dialogue「気候変動と環境正義――世代と地域と経済の格差から」
2021.12.02
【プレスリリース】
スリランカの乾燥地域では、尿中ネオニコチノイド濃度が高い人に腎臓の尿細管機能低下と精神神経学的愁訴が多い
――平久美子医師らの研究グループが発表
2021.11.16
【クラウドファンディング目標額達成のお礼とご報告】
子どもをネオニコから守ろう! ネオニコチノイド系農薬の人体への影響を検証するドキュメンタリーの制作
2021.11.08
YouTubeで公開中!
TBS報道特集「ネオニコ系農薬・ヒトへの影響は…」 低濃度でも行動異常、体内に蓄積――ネオニコの人体影響が明らかに
1 / 8
1
2
3
4
5
...
»
最後 »