トップページ
最新情報
Information
助成先活動情報
プレスリリース
abtについて
プロジェクト
エネルギーシフト
ネオニコチノイド系農薬問題
東アジア環境交流
注目!助成先活動成果
助成プログラム
公募助成
企画助成
ネオニコ資料集
abt独自プロジェクト
イベント
abtによる解説・速報・翻訳
参考資料・文献
寄付する
日本語
English
助成先活動情報
2018.05.25
6/10(日)止めよう核燃料サイクル政策 プルトニウム利用はごめんだ 関西集会
【ストップ・ザ・もんじゅ】
2018.05.19
6/1(金)【緊急集会】原発ゼロ基本法の設立を! 市民と野党の共同アクション@大阪
【ストップ・ザ・もんじゅ】
2018.05.19
沖縄 久米島での母子保養・学童保養参加者、見守りボランティア募集中!
第92次(6/20〜6/29)母子保養はabtが助成しています。
【認定NPO法人沖縄・球美の里】
2018.05.16
6/8(金) 【省庁vs議員と市民の院内集会】止めよう核燃料サイクル政策
【ストップ・ザ・もんじゅ】
2018.05.16
eシフトが『原発とエネルギー問題を考える12の疑問』を発行!
エネルギーについての「よくある疑問」と回答をまとめました。
【eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)】
2018.05.16
新しいベータ線測定器「カンタラス」納入
――トリチウム、ストロンチウム90の測定がさらに迅速に!
【認定NPO法人いわき放射能市民測定室たらちね】
2018.05.07
<カラーリーフをご活用下さい>白浜に使用済核燃料の「中間貯蔵施設」はいらない!
【避難計画を案ずる関西連絡会】
2018.04.28
加速するオーガニック市場! イオンとユニーに署名を提出しました。
【国際環境NGOグリーンピース・ジャパン】
2018.04.23
「たらちねこどもドック」開設!
被ばくの観点から福島の子どもの健康を総合的に診断
【認定NPO法人いわき放射能市民測定室たらちね】
2018.04.20
学習会「巨大カルデラ噴火とは何か」DVD販売!
【ストップ・ザ・もんじゅ】
18 / 47
« 先頭
«
...
10
...
16
17
18
19
20
...
30
40
...
»
最後 »