トップページ
最新情報
Information
助成先活動情報
プレスリリース
abtについて
プロジェクト
エネルギーシフト
ネオニコチノイド系農薬問題
東アジア環境交流
注目!助成先活動成果
助成プログラム
公募助成
企画助成
ネオニコ資料集
abt独自プロジェクト
イベント
abtによる解説・速報・翻訳
参考資料・文献
寄付する
日本語
English
助成先活動情報
2022.01.06
“安心安全”の「特別栽培」ネオニコ多用に焦点
連続講座「#最近の農薬知ろうよ」の全内容が公開されました
【くまもとのタネと食を守る会】
2021.12.02
12/26日(日) はは測定所が第4回オンラインイベント参加受付中!
ストロンチウム90測定の化学的処理や、避難者の子どもたちの学業支援活動「てらこや無償塾」について
【乳歯保存ネットワーク】
2021.12.02
「#最近の農薬知ろうよ 連続講座!」の動画全4回を公開!
【くまもとのタネと食を守る会】
2021.11.18
12/18(土)、19(日) オンライン国際シンポジウム「増えるプルトニウムと六ヶ所再処理工場――核燃料サイクルの現実と東アジアの安全保障」
【新外交イニシアティブ】
2021.10.29
クロツラヘラサギの観測・情報発信を行なうTeam SPOONが動画「渡り鳥がつなぐ子どもたちからの手紙」予告編を公開!
【Team SPOON】
2021.10.22
10/24(日) クロツラヘラサギの観測・情報発信を行なうTeam SPOONがオンラインイベントに参加
日・韓・台「子ども湿地未来プロジェクト」のショートビデオを公開します!
【Team SPOON】
2021.10.08
#最近の農薬知ろうよ 連続講座!
10/30(土) 第4回 田んぼに行こう 実際のお米作りを感じるワンデーTrip@熊本県菊池市or インスタライブ(締め切り10/23)
【くまもとのタネと食を守る会】
2021.10.08
10/24(日)第3回オンラインイベント、はは測定所の活動紹介とストロンチウム90の内部被ばくについて
【乳歯保存ネットワーク】
2021.10.01
新外交イニシアティブが核燃料サイクルからの脱却を求め「第6次エネルギー基本計画」素案に意見書提出
【新外交イニシアティブ】
2021.09.10
#最近の農薬知ろうよ 連続講座!
9/25(土) 第3回「現場ではどうしてる? ~農薬の使い方と認証システム~」@熊本&オンライン(締切9/18)
【くまもとのタネと食を守る会】
2 / 47
«
1
2
3
4
5
...
10
20
30
...
»
最後 »