トップページ
最新情報
Information
助成先活動情報
プレスリリース
abtについて
abtコモンズ
団体概要
事業報告/決算報告
プロジェクト
エネルギーシフト
ネオニコチノイド系農薬問題
東アジア環境交流
注目!助成先活動成果
助成プログラム
公募助成
企画助成
ネオニコ資料集
abt独自プロジェクト
イベント
abtによる解説・速報・翻訳
参考資料・文献
寄付する
日本語
English
助成先活動情報
2021.10.29
クロツラヘラサギの観測・情報発信を行なうTeam SPOONが動画「渡り鳥がつなぐ子どもたちからの手紙」予告編を公開!
【Team SPOON】
2021.10.22
10/24(日) クロツラヘラサギの観測・情報発信を行なうTeam SPOONがオンラインイベントに参加
日・韓・台「子ども湿地未来プロジェクト」のショートビデオを公開します!
【Team SPOON】
2021.10.08
#最近の農薬知ろうよ 連続講座!
10/30(土) 第4回 田んぼに行こう 実際のお米作りを感じるワンデーTrip@熊本県菊池市or インスタライブ(締め切り10/23)
【くまもとのタネと食を守る会】
2021.10.08
10/24(日)第3回オンラインイベント、はは測定所の活動紹介とストロンチウム90の内部被ばくについて
【乳歯保存ネットワーク】
2021.10.01
新外交イニシアティブが核燃料サイクルからの脱却を求め「第6次エネルギー基本計画」素案に意見書提出
【新外交イニシアティブ】
2021.09.10
#最近の農薬知ろうよ 連続講座!
9/25(土) 第3回「現場ではどうしてる? ~農薬の使い方と認証システム~」@熊本&オンライン(締切9/18)
【くまもとのタネと食を守る会】
2021.08.28
新外交イニシアティブが再処理・核燃料サイクルの解説資料&動画を公開
――六ヶ所再処理工場の運転を前提とする原子力政策の転換に向けて
【新外交イニシアティブ】
2021.08.06
8/22(日) 【オンラインイベント】乳歯は何を語る? トリチウム汚染水の海洋投棄問題も
【乳歯保存ネットワーク】
2021.08.06
#最近の農薬知ろうよ 連続講座!
8/21(土) 第2回「特別栽培米(減農薬栽培米)って何ぞや!?」(申込締切8/14 )@熊本&オンライン
――ネオニコチノイド系農薬の使われ方とその毒性についてお話しします
【くまもとのタネと食を守る会】
2021.07.29
第六次エネルギー基本計画素案、原子力をやめる明確な道筋こそ描くべき
原子力資料情報室が声明を発表
【原子力資料情報室】
5 / 50
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
...
10
20
30
...
»
最後 »