トップページ
最新情報
Information
助成先活動情報
プレスリリース
abtについて
プロジェクト
エネルギーシフト
ネオニコチノイド系農薬問題
東アジア環境交流
注目!助成先活動成果
助成プログラム
公募助成
企画助成
ネオニコ資料集
abt独自プロジェクト
イベント
abtによる解説・速報・翻訳
参考資料・文献
日本語
English
助成先活動情報
2019.11.09
11/23(土) 原発・核燃にとどめを! 巨大地震と噴火の前に ’19 関西集会@大阪府守口市
【ストップ・ザ・もんじゅ】
2019.11.01
11/16(土) 新米ベジパーティー! ネオニコフリー新米のおにぎりとオーガニック野菜で実りの秋を祝おう@東京都目黒区
【NPO河北潟湖沼研究所/国際環境NGOグリーンピース・ジャパン】
2019.10.11
核燃サイクル中止を求めるオンライン署名開始!
【ストップ・ザ・もんじゅ】
2019.10.11
10/14(月・祝) [緊急集会]関電の原発マネー徹底究明と原子力からの撤退を求める!
緊急署名も実施中(10/15締め切り)です!
【避難計画を案ずる関西連絡会】
2019.09.20
【連続勉強会】原発・エネルギー・気候変動をめぐる「国民的議論」のあり方を考える
第1回は、10/3(木)「2012年の国民的議論と討論型世論調査の経験と課題」
【eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)】
2019.09.20
10/6(日)【トークイベント】そもそも再処理、再稼働、核燃料サイクルって何? 今私たちが「核燃料サイクル計画」に注目するワケ@渋谷
【稲垣美穂子】
2019.09.14
9/20(金) 世界で100ヶ国以上、国内16都道府県で「グローバル気候マーチ」!
【eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)】
2019.09.06
10/3(木) ~ネオニコフリー想いをつなぐリレー学習会2019~
「ネオニコチノイド研究の最前線と遅れる規制」@神戸〈申込み〆切: 9/20(金)〉
【コープ自然派事業連合】
2019.08.30
米等級制度の見直しを求め、農水省に1万9,326筆の署名提出!
アンケートから農薬による斑点米除去希望は消費者の1割未満
【国際環境NGOグリーンピース・ジャパン】
2019.08.23
在来作物に関する実例報告と新たな取り組みの模索
中国・台湾・韓国・日本の研究者、実践者が語り合った5日間
5 / 43
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
...
10
20
30
...
»
最後 »